シジュウカラが遊んでくれました

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300f4D

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

今日はいつもの散歩道でシジュウカラに会いました。中々愛想の良い子でサービス精神も良かったです。カメラを向けると最初立ち止まって威嚇の構えを見せましたが2メートル側まで降りてきて草むらの中で動いていました。何か餌でも探しているのか暫くいました。 2021/2/26

参考資料:https://photoan.com/?p=12521


桜が咲いていた!メジロだ!-第二弾

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑  写真をクリックすると拡大します

2月21日日曜日今日は休みなので人が多いかなと心配しながら現場に行くと数人の人しかいなくて安堵、天気も良くてメジロ達は走り回っていました。やはり5-6羽はいるみたいでした。咲いている桜はやはり河津桜です。この所メジロ達に癒されていますがカワセミも出ては来るんですが飛び回っています。2021/2/23

参考資料:https://photoan.com/?p=11870


またまたメジロ君です

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

今年は本当にメジロが良く現れてくれます。カワセミ君の代わりかなと思っております。鳥の種類の多さにはビックリです。かわいい鳥達や憎い鳥達色々と選り好みして撮っていきたいです。2021/2/21

参考資料:https://photoan.com/?p=11421


オリーブの実を食べた犯人を撮ったよ~!!

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑  写真をクリックすると拡大します

2018/2/19「オリーブの実を食べた犯人です」の続編です。あの時は食べてるとこは撮影出来ませんでしたが今回やっと撮れました。今年もヒヨドリでしたが人がいない時を狙ってたみたいですが今回は散歩から帰って来て偶然出会いました本人は凄く警戒してたみたいですが今回木の方に網戸があり本人には見えにくくそれで撮れたみたいです。2021/2/17

参考資料:https://photoan.com/?p=6260


ベニマシコに再会しました

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

先週の土曜日天気も良くて何時もの散歩に出掛けました。行き先はベニマシコに会った方面に決定、快晴の青空でこんな時は駄目かなと思いつつ歩いていくとまさかベニマシコが数羽で居るではありませんか、4羽は居ました。赤いのが2羽は確認でき満足しました。2021/2/16(撮影2/13)

参考資料:https://photoan.com/?p=11629


散歩で出合った鳥達_5

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

 ↑ 写真をクリックすると拡大します

散歩中によく合う鳥の中にジョウビタキがいます。彼らも大変人なっこい鳥です。雄も雌もですが今回最初に登場するのはメスのジョビ子さんです、ちょっぴりフワフワもふもふでした。後ジョウビタキ君とアオジは判りますが残りは知らない鳥でした。鳥の種類も凄くありますね。2021/2/14

参考資料:https://photoan.com/?p=11554


可愛いメジロ達に癒されました

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

散歩に出ると必ずと言っていいほど今年はメジロ達に出会います、カワセミ達の代わりに癒してくれます。今回は天気も良くて木の上で二人仲良く微笑ましく思い撮りました。結構時間に余裕があり最初は注意深く撮影してましたが木の陰があり少しずつ移動してみましたがOKでした。カワセミ達もじっとする機会は在りますがちょっとでも動けば立ち去ります.特徴は、目のまわりの白いフチドリ(これも短い羽毛です)。市街地の庭や公園にもいます。         2021/2/12

参考資料:https://photoan.com/?p=11421


ベニマシコに初めて会いました

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑  写真をクリックすると拡大します

ベニマシコと言う鳥を知りませんでした何でも冬鳥らしくこの寒い時期しか見れないとの事で綺麗だよと教えて頂き早速現場でウロウロ探しましたが直ぐには会えませんでした。3日目でようやく草むらで動くベニマシコのオスを草むら越しに目と体の一部が赤いのが見え俄然撮影したいと願いましたが会えません、やっと7日目に出て来てくれました。雌は帰り際に側まで降りてくれて撮れました。オスは赤く、メスは茶色をしています。林や周辺のやぶを好む。尾の両側が白い。
雄の赤味は夏の方が強い。澄んだ声でピッまたはフィッとかピッポー、ピッポッポーと鳴く。      2021/2/10(撮影2/2-8)

参考資料:https://photoan.com/?p=11554


今年の夏の思い出

NikonZ6 + FTZ + スーパーアンギュロン21f4 + Ai-s Nikkor 20mm f2.8 NikonZ50 + Z DX 50-250f4.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

今年は散々な年になりそうですね。初めて伺った小野市のひまわり公園は丁度見ごろを迎えたとこでした。真夏のひまわりを楽しんでください。           2020/8/10(撮影7/16)

参考資料:https://photoan.com/?=14337


アオバズク三羽の巣立ち

NikonZ50 + FTZ + AF-S TC-17EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

金曜日に見に行って本日日曜日ですが何かアオバズクが気になったので行ってみると丁度巣立ちを始めてました。最初の写真は落ちた子供です。二羽目が巣から飛び立ちました。近くの木に長い間止まって愛嬌を振りまいていました(本人は必至かな)。最初の子は随分高い木に止まっていて高見の見物でした。2020/7/12

参考資料:https://photoan.com/?p=10606


PAGE TOP