DX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G ED + NikonD500
↑ 写真をクリックすると拡大します
10/24は天気も良く大阪に行く事が有り用が済んで久しぶりに天王寺の方へ行ってきました。ぶらり散歩です、動物園は休みでしたがそのせいか人はまばらでゆったりとしていました、四天王寺さんも何十年も行ってなかったので新鮮でした。D500にニコンレンズの銘玉と言われてますDX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G EDです。このレンズはVRは付いていませんがまず軽量で使い安いのが一番で持ち運びにも最良ですがチープ感は今のレンズと比べると凄くあります何せプラマウントですし発売後凄く年月が経っていますが天気が良いと中々上出来な写真に上がりました(自己満足!) 2016/10/25(撮影10/24)
投稿者: photoan
My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。 photoan のすべての投稿を表示