Categories: News

日本語版スマートウォッチ-Amazfit Bip

Leica D-LUX4 VARIO SUMMICRON f2.0-2.8 12.8-45mm ASPH

↑  写真をクリックすると拡大します

長年に亘りスマートウォッチを使ってきましたが今回当方にとっては3度目のスマートウォッチになりますAmazfit bip中華製ですがなんと電池の持ちが45日間という事で以前使用していたPEBBLEウオッチを上回る触れ込みでしたが電池の持ちは確かに負けてますがPEBBLEは本体切っていてもスマートウォッチは後で読み込みしてくれたり本当に良く出来ていました。またPEBBLEよりも値段が安く発注してから2日で手元に来ました。 2019/6/14

参考資料:https://photoan.com/?p=7003

photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

カワセミに会いました2025

NikonZ9 + NIKKO…

3日 ago

アオサギのお食事タイム

NikonZ9 + NIKKO…

3か月 ago

千葉・高滝湖

NikonZ50 + NIKO…

3か月 ago

千葉動物公園_動物編3

NikonZ9 + NIKKO…

3か月 ago

千葉動物公園_動物2

NikonZ9 + NIKKO…

3か月 ago

千葉動物公園_動物編1

NikonZ9 + NIKKO…

4か月 ago