Photo

京都・光明寺の桜

NikonZ9 + NIKKOR Z 24-120mmf4s

↑ 写真をクリックすると拡大します

先日掲載しました京都・三寺桜巡りの最後は光明寺ですこちらは満開に近く絵になりました。エナガも出てきてくれました。「光明寺は、京都府長岡京市粟生西条ノ内にある西山浄土宗の総本山の寺院。山号は報国山。本尊は法然上人像。法然が初めて「念仏」の教えを説いた地である。また、紅葉の名所としても広く知られる。粟生光明寺とも呼ばれている。 」ウィキペディア」 2023/3/13(撮影2022/4/1)

参考資料:https://photoan.com/?p=18840


photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

千葉公園・大賀ハスまつり

NikonZ6 + NIKKO…

2週間 ago

千葉・袖ヶ浦公園 花菖蒲まつり

NikonZ6 + NIKKO…

3週間 ago

千葉市動物公園_鳥編

NikonZ9 + NIKKO…

4週間 ago

散歩中での撮影_2025

NikonZ9 + NIKKO…

1か月 ago

ジョウビタキ_2

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago