Categories: Photo

アオバズクその後

NikonZ6 + FTZ + AF-S TC-17EⅡ + AF-S NIKKOR ED300F4D

↑ 写真をクリックすると拡大します

本日日曜日やはりアオバズクが気になり小雨の中会いに行って来ました、あまり長いをしても彼が休め無いので10分そこそこで彼が目をつぶったので後にしました居た場所は昨日とあまり変わっていませんでした。全長29cm。頭から上面、翼の上面、尾は黒褐色。腹は白色で黒褐色の太い点がつながった縦斑があります。フクロウの仲間で、本種もオスよりもメスが大きい体です。アジアに分布していて、日本では夏鳥です。        2020/6/14

参考資料:https://photoan.com/?p=10606


photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

千葉動物公園_動物2

NikonZ9 + NIKKO…

1週間 ago

千葉動物公園_動物編1

NikonZ9 + NIKKO…

2週間 ago

千葉公園・大賀ハスまつり

NikonZ6 + NIKKO…

4週間 ago

千葉・袖ヶ浦公園 花菖蒲まつり

NikonZ6 + NIKKO…

1か月 ago

千葉市動物公園_鳥編

NikonZ9 + NIKKO…

1か月 ago