Categories: Photo

キビタキに初めて出会いました

NikonD810 + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300mmf4D

↑ 写真をクリックすると拡大します

いつものように散歩に出掛け本日のルートは大川河川敷方面です今年の冬に初めてベニマシコに会った所です。人もほとんどいない平日でした、ぶらぶら歩いていると初めて聞く変わった鳴き声がして足を止めると綺麗な鮮やかな黄色と赤の鳥が見えました慌ててシャッターを押しているとこちらに近づいて来てくれました。渡って来た所なのか人見知りしないでほんとの一時でした。最初から鳥の名前は判りませんでした、調べるとキビタキで夏鳥と分かりました。   2021/5/2(撮影4/24)

参考資料:https://photoan.com/?p=11705

                     https://photoan.com/?p=11629


photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

カワセミ_2025

NikonZ9 + FTZ +…

2週間 ago

黒滝(兵庫・三木市)

NikonZ6 + nikko…

3週間 ago

ヒヨドリ&イソヒヨドリ

NikonZ50 + NIKK…

1か月 ago

アオジ

NikonZ9 + NIKKO…

1か月 ago

カワラヒワ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago

アトリ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago