Categories: Photo

カワセミが舞う_4

NikonZ9 + FTZ + AF-S TC-14EⅡ + AF-S NIKKOR ED300mmf4D

↑ 写真をクリックすると拡大します

冬の寒い最中カワセミ君を探しながら散歩中一羽に遭遇、飛び回っていて近くにやって来てからゲエーゲーしてました。口からこぼれそうでした。その彼が向こう岸へ行ったと思ったらこちらに突進して来るではありませんか、そして側に寄ってきてくれました。最後の2カットはカワセミ嬢でした。この時二羽は別々の場所での撮影でした。「全長17cm。くちばしは体の割りに長い、魚取りにすぐれた鳥です。日本では全国にすんでいます。巣は土崖に横穴を掘ってつくります。(サントリー愛鳥より抜粋)」               2022/2/13

参考資料: https://photoan.com/?p=13473


photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

アトリ

NikonZ9 + NIKKO…

24時間 ago

メジロ

NikonZ9 + NIKKO…

2週間 ago

ベニマシコ-新年初撮り

NikonZ9 + NIKKO…

3週間 ago

あけましておめでとうございます

NikonZ9 + nikko…

4週間 ago

カワセミ飛翔_2

NikonZ9 + AF-S …

1か月 ago

雲海_野迫川村

NikonZ50 NikonZ…

2か月 ago