Categories: Photo

ベニマシコとダイサギ

NikonZ9 + FTZ + AF-S TC-17E2 + AF-S 70-200f4 ED VR

↑ 写真をクリックすると拡大します

3月30日桜も咲き始めている今日この頃ですがなんとベニマシコの雄雌に遭遇しました。場所は武庫川沿いの原っぱです。一羽の鳥の後ろ姿を発見相棒がすかさず「あっベニマシコ」と発しました。「えっそんな?」「本当だ!」これから移動?するんでしょうか。雄の方はもっぱら食事中でした、雌も側に居たりしてどうするのか心配です。冬鳥なのでこれから関西は暖かくなると思うのですが、、、、、。桜と菜の花も満開の中帰りの小川ではダイサギがこちらに向かって素敵なダンスを披露してくれました、とても感動的でした。 2022/4/3

参考資料:https://photoan.com/?p=13417

 


photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

千葉公園・大賀ハスまつり

NikonZ6 + NIKKO…

2週間 ago

千葉・袖ヶ浦公園 花菖蒲まつり

NikonZ6 + NIKKO…

3週間 ago

千葉市動物公園_鳥編

NikonZ9 + NIKKO…

4週間 ago

散歩中での撮影_2025

NikonZ9 + NIKKO…

1か月 ago

ジョウビタキ_2

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago