Categories: Photo

河津桜とメジロ

ライカRレンズエルマリート90㎜f2.8

三重の梅林に撮影に行きそこで咲いていた桜が河津桜でした。ビックリしたのは沢山のメジロがもいたことでした。 いつもの様にライカRレンズ3本とニコンD810の組み合わせでしたので長玉は持参していません。有るものでと一番長いエルマリート90㎜f2.8 でチャレンジしてみました。恐るべしニコンのD810のフルサイズの力とライカRレンズエルマリート90㎜f2.8の素晴らしさでした。 この写真の中に何羽いるか解りますか?肉眼でも何羽かは見えますが、、、 以下の写真がメジロがいた写真をアップしてみました。

                   

 

 

 

    後で解ったことはあと1羽が見つかったことです上の写真にはありませんが。 丁度桜の咲く季節でブログ移動しての初めての書き込みです。これからもよろしくお願いします。       2016/3/18      

photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

カワセミ_2025

NikonZ9 + FTZ +…

2週間 ago

黒滝(兵庫・三木市)

NikonZ6 + nikko…

3週間 ago

ヒヨドリ&イソヒヨドリ

NikonZ50 + NIKK…

1か月 ago

アオジ

NikonZ9 + NIKKO…

1か月 ago

カワラヒワ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago

アトリ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago