Categories: Photo

銘玉 マクロNIKKOR105㍉f2.8 + ニコンDf

                                                                                                               f

マクロNIKKOR105mmf2.8 このレンズも好きなレンズの一つです、発売は1984/4なので実に31年も前のレンズです、最短撮影距離は0.41m。 約2年前にオーバーホール済みですが30年も経ってからでも修理出来た方がビックリですね。 NIKKORレンズの最大の強みはボデーが変わっても使えるという事です。 写真は我が家のベランダに3年前から鉢植えのオリーブの木に1個の実がなっていましたので記念写真です。 開放f2.8でも十分みれますがf5.6に絞るとピリっとした写真になります 。今年話題になった1本約333円のビールを開放で撮影してみました。2.8開放 全て手持ち撮影です。 2015/10/3

参考資料:https://photoan.com/https-photoan-com-p391/

photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

Recent Posts

ジョウビタキ_1

NikonZ9 + NIKKO…

6日 ago

カワセミ_2025

NikonZ9 + FTZ +…

3週間 ago

黒滝(兵庫・三木市)

NikonZ6 + nikko…

4週間 ago

ヒヨドリ&イソヒヨドリ

NikonZ50 + NIKK…

1か月 ago

アオジ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago

カワラヒワ

NikonZ9 + NIKKO…

2か月 ago