NikonZ6 + NIKKOR Z 14-30 f4S NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR
↑ 写真をクリックすると拡大します
福知山市にある才の神の藤を白毫寺の後見に行きました。今年もイベントは中止になっていました。結構古い藤でした。帰り道普門寺にも寄って帰りました。 2023/4/30(撮影4/27)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/hj3Y91vmGew
写真に関しての色々な事
福知山市にある才の神の藤を白毫寺の後見に行きました。今年もイベントは中止になっていました。結構古い藤でした。帰り道普門寺にも寄って帰りました。 2023/4/30(撮影4/27)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/hj3Y91vmGew
白毫寺の藤_Ⅱです。今回はお寺の裏にあった藤を入れてみました。また藤棚を上から撮影してみました。2023/4/28(撮影4/27)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/40aUPkVxZH8
兵庫県丹波市にある白毫寺の藤を見に行きました。ゴールデンウイーク前でまだ混んでないだろうと思って9時を到着で行くととんでもない事になっていました。駐車場はほぼ満車で当方は第二Pへギリギリでした。藤の花は6分咲き位でした。2023/4/28(撮影4/27)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/CgmMYoAHBKg
何時もの散歩に出かけました。鳥の鳴き声が響き渡っていて空を見ると一羽のイソヒヨドリが居ました。カメラを向けると察知したのか飛び上がりました。住宅の建設現場に降りて餌をゲットしてるみたいでした。 2023/4/22(撮影4/13)
西宮にある廣田神社に行って来ました。天気は曇でしたがミツバツツジが綺麗に咲いていました。境内は凄く広くゆったりとしていました。関西では有名な阪神タイガースが来て居るみたいです。 2023/4/18(撮影3/31)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/NCtSjy0NA-k
今年は全国的に桜が早く咲いてしまい各地で話題が沸騰しました。当地も確かに早くてビックリしました。葉桜からもうすっかり緑の葉っぱになっています。写真は有りません。来年はちゃんと咲いてください。 2023/4/14(撮影4/2)
大きな画面(YouTube)https://youtu.be/42JyjDdLdkQ
もう今年の桜は終了ですが、桜の最後は武庫川堤防にある桜並木です。平日でしたが数人のグループが花見に訪れていました。天気も良く素敵な花見日和で穏やかな一日でした。 2023/4/12(撮影4/1)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/-GR-3iHCDpM
参考資料: https://photoan.com/?p=122 14
近所の公園へ出かけてランチしました。桜も結構咲いていて家族連れや多くの人が公園で満喫しているみたいです。最初スズメと解らずシャッター押してたらなんや人相悪いスズメと解りガッカリ。向こうも解ったのか飛び立ちました。桜の間から飛行機の姿がみえました。 2023/4/8(撮影3/30)
今年二回目の散歩中に出会った鳥達です。最初の3カットは我が家に来たヒヨドリです。1枚目はガラスに自分の姿が映っています。興味津々みたいですね。メジロ、イソヒヨドリと最後はツグミでした。 2023/4/2