↑ 写真をクリックすると拡大します
快晴の秋晴れになった月曜日小野市にあるコスモス園に行って来ました。ここは夏にはひまわり園になっていて今年初めて伺った所です。朝8時半頃到着しましたらもう2人が撮影していました。前回と同じスーパーアンギュロンでも撮影してみました、やはりこのレンズ一世を風靡したしただけあり気に入った画像が出来ました。昔の鉛レンズはやはり侮れません、赤や青の発色があまりにも違うことがはっきりしました。 2020/10/28(撮影10/26)
写真に関しての色々な事
快晴の秋晴れになった月曜日小野市にあるコスモス園に行って来ました。ここは夏にはひまわり園になっていて今年初めて伺った所です。朝8時半頃到着しましたらもう2人が撮影していました。前回と同じスーパーアンギュロンでも撮影してみました、やはりこのレンズ一世を風靡したしただけあり気に入った画像が出来ました。昔の鉛レンズはやはり侮れません、赤や青の発色があまりにも違うことがはっきりしました。 2020/10/28(撮影10/26)
先週久しぶりに立ち寄った海ほたるパーキングエリアで夕日に遭遇したのでついつい撮影しました、館内放送で夕日がきれいのアナウンスがあると平日にもかかわらず多くの人が出てこられて皆で夕日を見入っていました。 2020/10/26(撮影10/20)
10月初めに鳥取へ伺う機会があり時間の空きを利用して、初めて仁風閣へ伺いました。JRのコマーシャルで一躍有名になった所です。中々青空と白い洋館の建築がマッチしていて見ごたえがありました。外観は結構塗装も剥げかけていてそろそろ塗り替えという感じでした。 2020/10/18
和倉温泉にある加賀屋で館内の美術品を巡るツアーに参加して数々の輪島塗を見ました、なかでもピアノに施された輪島塗は目を見張るものがありました。非常に細かい作業をされているのが良く解りました。2020/10/2(撮影9/15)