↑ 写真をクリックすると拡大します
山口・角島灯台の写真編です。灯台も結構古くてまだまだ現役だそうです。人が入れる灯台はそんなにありません。最後の3枚は本州から角島を見た絵です。海の色が凄く綺麗でした。 2023/5/27(撮影4/17)
写真に関しての色々な事
山口・角島灯台の写真編です。灯台も結構古くてまだまだ現役だそうです。人が入れる灯台はそんなにありません。最後の3枚は本州から角島を見た絵です。海の色が凄く綺麗でした。 2023/5/27(撮影4/17)
山口県の西の端にある角島大橋へ行って来ました。角島は初めて伺う所です。小さな島でしたが海の水が沖縄みたいなコバルトブルーでした。夏は海水浴に絶好みたいです。2023/5/23(撮影4/17)
4K画面(YouTube):https://youtu.be/bGbaxyycmg0
参考資料:https://photoan.com/?p=19691
山口県にある元乃隅神社へ行って来ました。何か違和感があったので神社庁にも問い合わせすると、ここは本当の神社では無く観光地との事でした。 2023/5/21(撮影4/17)
カワセミ君達やっと出番です。見る機会がめっきり減りました。春先以降で散歩中に出会った数回分をまとめてみました。本当に絶滅危惧種なんですね。何か寂しさを感じているのは当方だけでは無いでしょう。 2023/5/12
宝塚の北部にある長谷牡丹園に行って来ました。もう終わりかけでした。こちらも数年ぶりに訪れました。有馬富士公園の帰りでした。2023/5/10(撮影5/1)
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/_nxgeiAfCng
有馬富士公園へ久しぶりに伺いました。初めてオオバンに会いました。やはりデカイ池があるので見た事の無い鳥も来るんですね。かわらぶきの中に兜が飾ってありました。 2023/5/4(撮影5/1)
参考資料:https://photoan.com/?p=12436