月: 2016年11月
神戸森林植物園の紅葉

銘玉Ai-S NIKKOR 20mmf2.8 + NikonDf / Ai-S NIKKOR 200-500mmf5.6EDVR + NikonD500
11/9晴れ時々曇り山沿いにわか雨の天気予報。神戸の森林植物園に10数年ぶりに訪れました紅葉はところどころという感じでしたがまだ紅葉してない所もあり平日にも関わらず多くの人が訪れていました、ニコンのフィルム時代のレンズ20ミリf2.8をDfに付けて撮影してきました。鳥さんにも会えるかなと期待してAF-S NiIKKOR200-500とNikonD500も持参しましたが重たいだけでしたが最後の方にありますようにセキレイだけでした。昼すぎると曇りだし天気予報通り山沿いにわか雨で止む無く引き上げました。 2016/11/11(撮影11/9)
武庫川のコスモス他

ライカRレンズ エルマリート35mmf2.8 + AF-S Nikkor70-300f4.5-5.6G EDVR + NikonD500
↑ 写真をクリックすると拡大します
久しぶりの休みが取れ5日土曜日天気も良くて武庫川に散歩に出かけました。昨年のこの時期も訪れたんですが今年は見事なコスモスが何面もあり楽しませてくれました。コスモスと新幹線中々絵になりました、黒い新幹線?も通過して行きました。黄色いコスモス畑では蜂君がせっせと食事中でしたが結構擦り寄って撮影できました。ライカRエルマリート35mmも最短距離30センチでしたが十分撮れました。ライカRレンズエルマリート35ミリ以外はAF-S Nikkor70-300f4.5-5.6GEDVRでの撮影です。 2016/11/6(撮影11/5)
子供のイノシシ5頭に遭遇

AF-S NIKKOR 70-200f4G ED VR + NikonD4







