-

芝ざくらの撮影に行ってきました

ライカRスーパーアンギュロン21f4 + ズミクロン50f2 + NIKKOR180f2.8ED + NikonD810

先週の連休の合間に芝ざくらを撮影に行ってきました、朝8時開門との事で目指していきましたら10分前に到着しましたが、もうすでに7-8台の車がいました。まだ人が少なかったので何とか撮影出来ました。  WEBより:シバザクラは、茎はまるでシバのように広がり、春にサクラに似たかわいい花を咲かせます。一面に花を咲かせる様子は、花の絨毯のようで圧巻です。常緑で、地面を覆いつくすように密生し、土の流失も防ぐため、花壇の縁取りや石垣、のり面などで利用されています。     2017/5/9(撮影5/2)

参考資料:https://photoan.com/?p=7003

 

投稿者: photoan

My photo Room=写真庵としてライカRレンズ、銘玉ニッコールレンズ等色々と試行錯誤しながら紹介しています,勿論最新のレンズやボデーも含めて、カワセミ撮影を中心に他の鳥達や観光地等の写真も幅広く発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください