AF-S70-300f4.5-5.6GEDVR + Nikon1V2
何時もの小川でアメンボが沢山いて何気なくカメラを向けるとなんとラブラブ風景でした。しかもすいめんがハートマークに見えました。3枚目では飛び上がってるではありませんか最初は解らなかったんですが陰で解りました。下の写真は何時ものカワセミのいた場所ですがムク鳥に占領されていて止まり木にまでムク鳥でした 2016/6/6(撮影6/2)
ウキペデア:アメンボは、昆虫綱半翅目アメンボ科の総称である。 別名、ミズグモ、カワグモ、スイバ、ミズスマシ、チョウマ、アシタカ。ただし現代の標準和名では、ミズグモは水生のクモの1種、ミズスマシは水生甲虫の一群を意味する。