NIKON TC-16AS AF TERECONVERTER
ニコンTC-16ASというテレコンバーターをWebで知り早速ネットで購入今回はデジタル用に改良された物を手に入れました。Webより抜粋 ”TC-16ASではカメラボディの AF駆動ピンによってテレコンバーター内のレンズを前後に移動させることで、MFレンズ によるAFを可能にします。(ただし、ピントの合う範囲は狭くなります。” とまあマニュアルレンズがオートフォーカスに少しなるという魔法のテレコンでした。しかもニコンの純正ではありませんか。但し発売されたのが1986年というので約30年前になります、改造品なので勿論修理不可ですが、、、。しかしMF→AFに成るなんて!また改めてニコンから現代品で出してほしいものですね。これで手持ちのマニュアルレンズ Ai NIKKORED500mmF4P,RfNIKKOR500mmf8,Ai-s 180mmf2.8ED等がセミオートで撮影出来るとなると撮影範囲がひろがりますね。しかも500ミリが1.6倍で800ミリ。 2016/10/12