↑ 写真をクリックすると拡大します
アオバズクが気になり暫く行けてなかったので行きましたらその日は見当たらずもう飛び立ったのかと諦めて帰り、翌日行くと、今年は3羽の雛が無事に巣立ちしていました。親鳥と合わせて5羽がげんきに眠っていました。しかし子供達はいろいろと興味があるらしくカメラのモデルに暫くなってくれました。あと何日か解りませんが旅立ちの日は? 2022/7/11(撮影7/9)
写真に関しての色々な事
アオバズクが気になり暫く行けてなかったので行きましたらその日は見当たらずもう飛び立ったのかと諦めて帰り、翌日行くと、今年は3羽の雛が無事に巣立ちしていました。親鳥と合わせて5羽がげんきに眠っていました。しかし子供達はいろいろと興味があるらしくカメラのモデルに暫くなってくれました。あと何日か解りませんが旅立ちの日は? 2022/7/11(撮影7/9)
先月23日に見に行きモフモフの子供を見てその時一羽は亡くなり二羽とばかり思っていたら何と左下に確かに二羽がいるではありませんか。親は少し離れた所で確認しました。その後2回ほど見に行きましたが確認できませんでした。こちらも久しぶりにバタバタでしたのでそれから一週間くらい経ちましたが中々いけませんので現在の状況は判りません。取り合えず7月23日撮影分です 2020/8/2