小野市ひまわり公園

NikonZ6 + NIKKOR Z 14-30 f4S NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

    ↑ 写真をクリックすると拡大します

7月に入り梅雨開けしたのに天気がすぐれません、そんな中13日(水曜日)朝から快晴でしたので兵庫県小野市にあるひまわり公園に出掛けてきました。昨年はコロナで行った時はすでに終了していました。今年は何とか青空の下で撮影出来ました。今年驚いたのは何時も蜂さん達がモデルでしたがなんと蝶々がモデルになってくれました。写真の中に蝶々と蜂さんのコラボがあります。探してみてください。  2022/7/16(撮影7/13)

参考資料:https://photoan.com/?p=10720


メジロの梅と菜の花の蜂-服部緑地

NikonZ9 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

    ↑ 写真をクリックすると拡大します

本日は大阪にある服部緑地公園に出かけてきました。昨年初めてここでヒレンジャクと言う冬鳥に出会い昨年と同じ時期でしたので行ったのですがもう飛び立った後でした、天気も良いので梅林の方に行きほぼ満開の感じでした。メジロ達が蜜を求めて動き回っていました、菜の花も満開で蜂達もせっせと動いていました春だなーと感じる日でした。先日掲載したメジロのお食事タイムの写真と比べると同じメジロ?と疑いますね。  2022/3/26

参考資料:https://photoan.com/?p=13767


恒例-今年の薔薇と蜂

NikonZ50 + Nikkor Z DX 50-250f4.5-6.3VR

 ↑ 写真をクリックすると拡大します

今年もバラ園に散歩しに出かけました。新型コロナウイルスのお陰で自粛の中遠慮がちに出かけましたが沢山の人が同じように散歩されていました。薔薇も結構咲いていました。しばしの息抜きでした。 2020/5/8(撮影5/7)

参考資料:https://photoan.com/?p=9839


薔薇と蜂の世界-第二弾

NikonD500 + AF-S NIKKOR 70-300㎜ f4.5-5.6G ED

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

第二弾はピンクのバラ(名前は知りません(笑い))です。今までに無く蜂が沢山繁殖してるみたいで二匹三匹と出てきました。2019/11/9(撮影11/4)

参考資料:https://photoan.com/?p=9839

 

薔薇と蜂の世界-第一弾

NikonD500 + AF-S NIKKOR 70-300㎜ f4.5-5.6G ED

  ↑  写真をクリックすると拡大します

兵庫県伊丹市にある荒牧バラ園に行って来ました。春先にも訪れましたが春の様にたくさんの花は咲いていませんでした。秋薔薇は数が少ないのかあまり多くはありませんでした。その代わりに蜂たちが沢山いました。                         2019/11/6(撮影11/4)

参考資料:https://photoan.com/?p=5838

 

小さな蜂と遊んできました

ライカRレンズエルマリート90㎜f2.8 + ライカズミクロン50ミリ + NikonDf

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

緑ヶ丘公園へ散歩に出かけそこで出会った小さな蜂(約1㎝位)が目の前をホバリングしたりして遊んでくれましたので夢中でシャッター押してました。マニュアルレンズなので中々ピントが合わなくて苦労しました。ウェブサイトで確認した所「ヒロバトガリハナバチ」約12mmとよく似ていました。とても小さい蜂でした                2019/5/11(撮影5/8)

参考資料:https://photoan.com/?p=7003