飛び込み練習中です

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

 ↑ 写真をクリックすると拡大します

今回は飛び込みの練習中です、何にも取らずに只飛び込んで水になれようとしているのかな?何度か二羽で練習に励んでいました。この二羽以外に親鳥の姿は見えません。何処に居るんだろう? 2021/7/21

参考資料:https://photoan.com/?p=12829

                     https://photoan.com/?p=12811

                    https://photoan.com/?p=12749


飛び方の訓練中です

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

可愛いカワセミの子供は必死であちらえ行ったり来たりとまるで飛び方の練習をしているみたいに見えました。同じ木を使って何回か飛び跳ねていました。二羽のカワセミ君達がこれから無事に育つ事を望みます。2021/7/15

参考資料:https://photoan.com/?p=12749


カワセミの子供達は2羽いました

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します 

今回散歩中に出会ったカワセミの子供達は2羽でした。飛んだり跳ねたりと訓練を重ねている様に見えました。まだお腹が赤くなっておらず完全に赤ちゃんと言う感じです。 2021/7/11

参考資料:https://photoan.com/?p=12749


カワセミの子供に会いました

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

カワセミ君に久しぶりに会いましたまだ子供みたいで公園の小さな池で餌を取っていました、何回かに分けてこれから掲載していきます。カワセミの子供達は二羽いるみたいでした。 2021/7/4

参考資料:https://photoan.com/?p=7003

追記 : この処さっぱりカワセミ君達を見る事が無くなり以前の写真を改めて見ていきます。今年の猛暑も関係してるかもしれませんがまた出会うようになったら掲載していきます。   2024/8/26


キセキレイに再会しました。

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

散歩中キセキレイが鳴きながら駐車場(アスファルト無し)で遊んでいました。カメラは小型の375mmしか有りません、なるべく近寄って撮影したくてついつい動いたら飛んで行ってしまいました。2021/6/28

参考資料: https://photoan.com/?p=11289

https://photoan.com/?p=6140


ササゴイに再会しました

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

散歩中に今年初めて出会ったササゴイに再会しました。小さな川の側で魚を取っていました。カメラのレンズが短かかったので大変でした。今回、1羽だけみたいでした。2021/6/22(撮影6/14)

参考資料:https://photoan.com/?p=12599


散歩中のビックリ!

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

先月撮影した分からですが何時もの散歩中に池の側でアオサギが池の水を飲んでると思ってカメラを向けると何と鯉かフナか判りませんが大きな魚を口の中に入れようとしていました。そしてそのまま飲み込んでいました、こんなデカイ魚食べるんだとビックリした次第です。普段は川で魚を取っているのを見かけますがこんな大きな魚も取ることが解りました。2021/6/16(撮影5/18)

参考資料:https://photoan.com/?p=11670


満開の薔薇と蜂

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

みどりの日先月伺った荒牧バラ園を訪れるとバラが満開でした。蜂とバラでも撮ろうと気を付けて見ても蜂がほとんどいません、あれーと思いながら外れに行くといました、いつもよりは少ない感じでした。バラの花が綺麗だったんで薬品の使い過ぎ?と思ってしまいました。けどバラが綺麗な方が良いと実感です。蜂たちは本当に僅かしか見ませんでした。 2021/5/13(撮影5/4)

参考資料:https://photoan.com/?p=12458


カワセミ君に会いました

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

久しぶりにカワセミ君に出会いました。今回初めて桜の木の上で撮影出来ました1枚だけですが本当に一瞬でした。今まで桜の木に居るところは見たことが在りませんでした。今回いたらいいなと言う感じで行き出会う事が出来ました。来年は満開の桜の木の上のカワセミ君達を撮りたいものです。 2021/4/22(撮影4/8)

参考資料:https://photoan.com/?p=7003

 


兵庫県立有馬富士公園

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

ここ暫く訪れていなかった有馬富士公園に行って来ました。駐車場(無料)は結構入っていましたが広い為か人は全然いないくらいでした、春の日差しを浴びて着く早々ウグイスが綺麗な鳴き声で出迎えてくれました。1枚目の写真は多分シロハラだと思います。池の側では突然ホオジロ(?)が歩道の側のフェンスに来てくれました、距離2メートル位で暫く遊んでくれました。二羽いましたので夫婦かも、しかし2ショットは撮れませんでした。 2021/4/18(撮影4/15)

ウグイスの鳴き声:https://photoan.com/?p=12399


PAGE TOP