京都福知山・鬼嶽稲荷神社の日の出 NikonZ9 + nikkor Z 24-50 f4-6.3 鬼嶽稲荷神社2310.240p.x264.aac ↑ 写真をクリックすると拡大します 京都福知山・鬼嶽稲荷神社の日の出を撮りに今年も10月上旬に伺いましたが雲海はまだ早かったみたいでした。昨年初めて撮影に行き今年ももう一回挑戦するつもりです。去年は11月だったのですがもういけると思ったんですが、、。2023/10/23 大きな画面(YouTube):https://youtu.be/2qM7x8NJ06c 参考資料:https://photoan.com/?p=16280
散歩中に出会った鳥達_③ NikonZ50 + Z DX 50-250f4.5-6.3VR NikonZ9 + FTZ + AF-S TC-17E2 + AF-S NIKKOR70-200㎜f4G ED ↑ 写真をクリックすると拡大します 散歩中に出会った鳥達_③になります。何日か掛けて撮影した分です。イソヒヨドリが今年は良く目に付きます。キセキレイも可愛い小鳥ですね。何か上品さを感じます。 2023/8/16 参考資料:https://photoan.com/?p=19444
ヒバリ・蝶々とヒマワリ NikonZ9 + Z-TC-1.4x + NIKKOR Z 70-180mmf2.8 ↑ 写真をクリックすると拡大します 小野市ひまわり公園でムービーを撮っていてヒバリぽい鳥が上空を飛んでいました。慌てて望遠レンズ(70-180mmにテレコンZTC1.4x)を出して撮影しました。テレコン2xを持参すればと悔やまれましたが結構綺麗でした。蝶々も2羽出て来てくれて収まりました。 2023/7/29(撮影7/20)_2-2 参考資料:https://photoan.com/?p=20029 https://photoan.com/?p=5235
ヒバリに再会 NikonZ9 + NIKKOR Z 400mmf4.5 VRS ↑ 写真をクリックすると拡大します 全英オープンへの道でミズノオープンの開催地、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部に久しぶりに行きヒバリに再会しました。昨年は行けずに今年久々です。元気に鳴いていました。ピーチクパーチクヒバリの子状態です。 2023/6/18 参考資料:https://photoan.com/?p=12684 https://photoan.com/?p=3008
白鳥の子供に会いました NikonZ9 + NIKKOR Z 400mmf4.5 VRS NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250 f4.5-6.3VR ↑ 写真をクリックすると拡大します 毎年全英への道-ミズノオープンが開催されてるJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部に2年ぶりに訪れました。なんと白鳥の子供に会いました。最初白鳥が増えたなーと思いながら目を凝らすと親鳥の後ろに子供が付いているではありませんか。よく見ると2羽の子どが居ました。ゴルフ場に白鳥たちがはいつもより増えてる感じがしました。居心地が良いんでしょう。 2023/6/14 参考資料:https://photoan.com/?p=2996
カワセミ君達やっと出番です NikonZ50 + Z DX 50-250f4.5-6.3VR NikonZ9 + FTZ + AF-S TC-17E2 + AF-S NIKKOR70-200㎜f4G ED ↑ 写真をクリックすると拡大します カワセミ君達やっと出番です。見る機会がめっきり減りました。春先以降で散歩中に出会った数回分をまとめてみました。本当に絶滅危惧種なんですね。何か寂しさを感じているのは当方だけでは無いでしょう。 2023/5/12 参考資料:https://photoan.com/?p=13571
イソヒヨドリに再会 NikonZ9 + FTZ + AF-S TC-17E2 + AF-S NIKKOR70-200㎜f4G ED ↑ 写真をクリックすると拡大します 何時もの散歩に出かけました。鳥の鳴き声が響き渡っていて空を見ると一羽のイソヒヨドリが居ました。カメラを向けると察知したのか飛び上がりました。住宅の建設現場に降りて餌をゲットしてるみたいでした。 2023/4/22(撮影4/13) 参考資料: https://photoan.com/?p=18267 https://photoan.com/?p=19444
京都・光明寺の桜 NikonZ9 + NIKKOR Z 24-120mmf4s ↑ 写真をクリックすると拡大します 先日掲載しました京都・三寺桜巡りの最後は光明寺ですこちらは満開に近く絵になりました。エナガも出てきてくれました。「光明寺は、京都府長岡京市粟生西条ノ内にある西山浄土宗の総本山の寺院。山号は報国山。本尊は法然上人像。法然が初めて「念仏」の教えを説いた地である。また、紅葉の名所としても広く知られる。粟生光明寺とも呼ばれている。 」ウィキペディア」 2023/3/13(撮影2022/4/1) 参考資料:https://photoan.com/?p=18840
京都・勝持寺の桜 NikonZ9 + NIKKOR Z 24-120mm f4S ↑ 写真をクリックすると拡大します 今回も昨年撮影して眠っていました写真です京都に行き一日で三寺回りました一つ勝持寺です。WEBより:小塩山大原院勝持寺と呼ぶ古刹であります。白鳳8年(西暦679年)天武天皇の勅によって神変大菩薩役の行者が創建したのが始まりで、延暦10年(西暦791年)に伝教大師が桓武天皇の勅を奉じて堂塔伽羅を再建され、薬師瑠璃光如来を一刀三礼をもって刻まれて本尊とされました。 2023/3/9(撮影2022/4/1) 参考資料:https://photoan.com/?p=18287
京都・善峯寺 NikonZ9 + NIKKOR Z 24-120mm f4S ↑ 写真をクリックすると拡大します 京都にある善峯寺に昨年伺ったんですがまだ発表して無かったので今回載せます。丁度桜の季節に伺ったんですが早すぎて一部咲いていましたが時期が悪くだめでした。印象的だったのは仏様の所に「自分以外の幸せを願いましょう」でした。 ウィキペディア yより: 善峯寺は、京都市西京区にある善峰観音宗の本山の寺院。山号は西山。本尊は十一面千手観世音菩薩 2躯。西国三十三所第20番札所。桜や紅葉の名所になっているとともに境内各所から京都市街や比叡山を一望できる。 2023/3/7(撮影2022/4/1) 参考資料:https://photoan.com/?p=10387