↑ 写真をクリックすると拡大します
毎年最後のコスモスを見に行きます武庫川の髭の渡しへ今年も亀岡から帰って翌日行きました。丁度満開を迎えていて大勢の人が来てました。気候も暖かくのどかな日でした。あらら桜が咲いているではありませんかコスモスに負けじと咲きだしていました。 2023/11/26
写真に関しての色々な事
毎年最後のコスモスを見に行きます武庫川の髭の渡しへ今年も亀岡から帰って翌日行きました。丁度満開を迎えていて大勢の人が来てました。気候も暖かくのどかな日でした。あらら桜が咲いているではありませんかコスモスに負けじと咲きだしていました。 2023/11/26
十数年ぶりに京都・亀岡「夢コスモス園」に寄ってきました。伺ったのは11月8日の火曜日で5日で今年のお祭りは終了していました。無料では無かったけど結構まだ咲いていました。動画は大きな画面でご覧ください。2023/11/20
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/f4okW3ynVeo
先日散歩中に見かけたと思われるカワセミ君が同じような場所に居ました。どうも子供みたいです。1羽で居るみたいで観察しているとちゃんと魚をゲットして食べていました。その後じっとしていたので構わず散歩を続けました。帰りに同じ場所を見ましたがもういませんでした。2023/11/10
いつもの散歩中の写真です。カワセミ君を求めて歩いていますが中々目の前に現れてくれません。一番目の写真は歩いていると目の前でホバリングしている蜂でした。最後の2カットはカワセミ君が現れましたけど凄く遠くでした。2023/10/29
兵庫・氷上町清住のコスモスを見てきました。10上旬福知山の鬼嶽稲荷神社の帰りに寄りました。初めての場所でしたが丁度満開を迎えていました。町のあちこちという感じで民家の側とかでしたが山手の方は良かったです。2023/10/17
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/xybXNJXm6G4
インターバルタイマー撮影&飛行機と半月です。撮影は9月23日でした。最初空を見上げると半月がとても綺麗でこれは撮ろうと撮影準備。丁度飛行機が見えたので撮影、上手く半月でしたが飛行機が入ってくれました。その後インターバルタイマー撮影で撮り始めたんですが雲が出て来てしまいました。2023/10/12
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/EXfVbP9kJQk
散歩中久しぶりに一羽のカワセミに会いました。まだ子供ぽく見えました。中々近くに来ててくれません。やっと草の間から撮れました。もう結構涼しくなり赤とんぼが飛んでいました。 2023/9/30
散歩中に出会った鳥達_④になります。夏の暑い日の公園で定点観測をして見ました。最初に現れたシジュウガラはウロウロしていて川には入らずしまいでした。次にムクトリがやって来て水浴びしてました。最後はカラスの親子でした。2羽で水浴びしてました。2023/9/24
久しぶりにタイムラプス動画を撮影してみました。9月上旬の台風が去って2-3日してからです。丁度満月になる前の日でした。くもが出たりしましたが何とか撮りました。満月の日は最初良かったんですが雲に覆われてタイムラプスでは駄目でした。最初に撮ったスチールにしました。 2023/9/18
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/Pp7ROB5z_yY
撮影は7月下旬です、涼しいイメージがありましたがこちらも猛暑でした。山陰本線が直ぐ側を通っている場所です。国道9号線の折居と三保三隅の間にある夕日パークみすみと言う道の駅です。以前夕日パークはまだでは夕日を撮りましたがこちらでは撮っていません。 2023/9/1
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/BVsue2qh31g