千葉公園・大賀ハスまつり

NikonZ6 + NIKKOR Z TC-2.0 + NIKKOR Z 70-180mmf2.8 NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

千葉公園にある大賀ハスまつりに行って来ました。21日から29日迄がおまつりです。当方は20日の平日に行きました。前日がWebでは77輪と出ていましたのでこれからもっと咲くと思われます。2025/6/22

参考資料:https://photoan.com/?p=23210

 



千葉・袖ヶ浦公園 花菖蒲まつり

NikonZ6 + NIKKOR Z TC-2.0 + NIKKOR Z 70-180mmf2.8 NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

   ↑ 写真をクリックすると拡大します

千葉・袖ヶ浦市にある公園に行ってきました。菖蒲の花がほぼ満開でした。ここは駐車場も入場料も無料でしたが見ごたえがありました、平日でしたが大勢の人がお見えでした。2025/6/16(撮影6/12)

大きい画面(YouTube):https://youtu.be/4kI1ThGtJVY

参考資料:https://photoan.com/?p=3054

https://photoan.com/?p=3111



千葉県茂原市・服部農園あじさい屋敷

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR NikonZ6 + NIKKOR Z TC-2.0 + NIKKOR Z 70-180mmf2.8

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

千葉県茂原市にある服部農園あじさい屋敷と言う所へ初めて行って来ました。すごく田舎の方でしたがしっかり入場料を取られました。その割には、、?

2025/6/14(撮影6/11)

参考資料:https://photoan.com/?p=22493

https://photoan.com/?p=20098



有馬富士公園

NikonZ6 + NIKKOR Z TC-2.0+ +NIKKOR Z 70-180mmf2.8 NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3V

 

     ↑  写真をクリックすると拡大します

久しぶりに有馬富士公園に伺いました。行ったのが27日だったので3月いっぱい迄はお雛様が飾ってありました。1羽の小さいカモとヒヨドリが出迎えてくれました天気は晴れで、すがすがしい日でした。 2024/4/2

大きな画面(YouTube)https://youtu.be/ZzpBhV9tatY



ぶどう狩り 2023

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

    ↑  写真をクリックすると拡大します

毎年恒例のぶどう狩りへ2023年も行って来ました。今年はぶどうが少ないのか金土日のみの営業でした。土曜日しか行けなかったので早めに到着一番乗りでした。ファミリーが沢山来ていました。今年も美味しいぶどうでした。       2023/9/13(撮影9/2)

大きな画面(YouTube):https://youtu.be/9oF4I7FBjOs

参考資料:https://photoan.com/?p=10767


満開のコスモス 兵庫・小野市ひまわり園

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 50-250f4.5-6.3VR NikonZ6 + ライカRレンズ、スーパーアンギュロン21mmf4

  ↑  写真をクリックすると拡大します

快晴の秋晴れになった月曜日小野市にあるコスモス園に行って来ました。ここは夏にはひまわり園になっていて今年初めて伺った所です。朝8時半頃到着しましたらもう2人が撮影していました。前回と同じスーパーアンギュロンでも撮影してみました、やはりこのレンズ一世を風靡したしただけあり気に入った画像が出来ました。昔の鉛レンズはやはり侮れません、赤や青の発色があまりにも違うことがはっきりしました。 2020/10/28(撮影10/26)

参考資料:https://photoan.com/?p=10720


海ほたるの夕日

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

先週久しぶりに立ち寄った海ほたるパーキングエリアで夕日に遭遇したのでついつい撮影しました、館内放送で夕日がきれいのアナウンスがあると平日にもかかわらず多くの人が出てこられて皆で夕日を見入っていました。             2020/10/26(撮影10/20)

参考資料:https://photoan.com/?p=7923                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             


鳥取・仁風閣

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

10月初めに鳥取へ伺う機会があり時間の空きを利用して、初めて仁風閣へ伺いました。JRのコマーシャルで一躍有名になった所です。中々青空と白い洋館の建築がマッチしていて見ごたえがありました。外観は結構塗装も剥げかけていてそろそろ塗り替えという感じでした。 2020/10/18

参考資料:https://photoan.com/?p=5416


和倉温泉 輪島塗

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

和倉温泉にある加賀屋で館内の美術品を巡るツアーに参加して数々の輪島塗を見ました、なかでもピアノに施された輪島塗は目を見張るものがありました。非常に細かい作業をされているのが良く解りました。2020/10/2(撮影9/15)

参考資料:https://photoan.com/?p=10846


青林寺客殿

NikonZ50 + NIKKOR Z DX 16-35 f3.5-6.3VR

  ↑ 写真をクリックすると拡大します

石川県和倉温泉駅から歩いて数分の所に青林寺は在りました。観光では有名らしく現地で聞いて早速尋ねたところ、何方も居ない様子で玄関の鐘を鳴らしたら奥様が出てこられてこれから出かけるとことの事、数分客殿を撮らせて下さいと頼むとちょっとならと了解を頂き無事撮り終えました。客殿の漆の机に映る景色は実物で見ると素晴らしいものでした。2020/9/27(撮影9/16)

参考資料:https://photoan.com/?p=10823


PAGE TOP