↑ 写真をクリックすると拡大します
大分県にある宇佐神宮に行ってきました。行った時が偶然にも桜花祭をしていましたので撮影しました。初めての場所でしたがすごく厳かで清らかさが漂っているところでした。パワースポットも幾つかあるみたいです。2024/4/11(撮影4/10)
大きな画面(YouTube)https://youtu.be/wc7Gyxu1LIY
写真に関しての色々な事
大分県にある宇佐神宮に行ってきました。行った時が偶然にも桜花祭をしていましたので撮影しました。初めての場所でしたがすごく厳かで清らかさが漂っているところでした。パワースポットも幾つかあるみたいです。2024/4/11(撮影4/10)
大きな画面(YouTube)https://youtu.be/wc7Gyxu1LIY
久しぶりに有馬富士公園に伺いました。行ったのが27日だったので3月いっぱい迄はお雛様が飾ってありました。1羽の小さいカモとヒヨドリが出迎えてくれました天気は晴れで、すがすがしい日でした。 2024/4/2
大きな画面(YouTube)https://youtu.be/ZzpBhV9tatY
石山寺の桜になります。昨年三井寺に伺った帰り道に寄りました。こちらも初めてのところになります。前から行きたかったところです。紫式部の像がありましたが全然しりませんでした。 2024/3/31
滋賀県にある三井寺の桜を初めて昨年(2023年)見に行きました。昨年はネタがまだありましたので発表はしてませんでした。今年も桜が咲くころに成りましたので掲載します。中々見ごろの桜でした。 2024/3/27
参考資料:https://photoan.com/?p=12214
YouTube : https://youtu.be/ENm_nG7SP_c
三井寺の桜-動画判になります。2023年に撮影しましたが未発表になります。初めて昨年伺いました。中々見ごたえがありました。 2024/3/25
大きな画面(YouTube)https://youtu.be/ENm_nG7SP_c
数年前からベランダに置いているオリーブの実を食べにヒヨドリがやってくるようになりました。今年も何回かやって来ましたが中々撮影出来ませんでしたがやっと撮れました。2羽でやって来ることもありました。 2024/3/9
参考資料:https://photoan.com/?p=6260
本日は散歩中久しぶりにメジロが出てきました。どうも子供の用に見えましたが2-3羽が元気そうにしてました。結構近い場所でしたが構わずにチョコチョコと走り続けていました。ちょうど緑の葉が鮮やかでした。 2024/3/3
数年ぶりに須磨離宮公園へ伺いました。梅林が満開らしく公園自体は広いんですが梅林は小振りでした。以前も来ているんですが梅の木は数えるほどでした。今月末から3月上旬位まででしょうか。 2024/2/26
大きな画面(YouTube):https://youtu.be/d3Ehfvtkqqk
いつも散歩で伺う公園にコウノトリが来ていました。一羽で盛んに餌を探していました。散歩途中の叔母さんが2羽来てるけど2羽とも雄らしいと言ってました。昨年もここで1羽見ましたが今年は2羽です。足環が付いていたので豊岡から来たんだと思われます。もう1羽はだいぶ離れた所にいました。 2024/2/20
2024散歩中に出会った鳥達_Ⅱになります。散歩中大きな木の上でバタバタしてる鳥発見!オッ期待してしばらく見てると顔が見えてがっかりでした、ただの雀でした。しかし変わったスズメがいるもんですね。一羽で行動してました。川辺は水仙が綺麗に咲いてました。ジョウビタキも元気そうでした。 2024/2/14