↑ 写真をクリックすると拡大します
天気も良く晴れ渡った日曜日の朝散歩がてらテスト撮影してみました。思った以上の解像力に納得しました。フィルム時代の終わり頃はVRが無い分軽量にできたのでしょう。現在のデジタル時代でも十分に通用するのにと思う人は大勢いると思われます。 2018/7/16
参考資料: https://photoan.com/?p=2136
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0065/index.html
写真に関しての色々な事
天気も良く晴れ渡った日曜日の朝散歩がてらテスト撮影してみました。思った以上の解像力に納得しました。フィルム時代の終わり頃はVRが無い分軽量にできたのでしょう。現在のデジタル時代でも十分に通用するのにと思う人は大勢いると思われます。 2018/7/16
参考資料: https://photoan.com/?p=2136
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0065/index.html
今回かねてから探し求めていたAI AF NIKKOR28-200mmf3.5-5.6G ED(IF)がやってきました世界最小最軽量のズームレンズです。フィルム時代のレンズです。VRは付いていませんが重量は僅か360gです。撮影がたのしみです。2018/7/13
参考資料:http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af_zoom_nikkor_ed_28-200mm_f35-56g_if/
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0065/index.html