天王寺界隈散歩

DX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G ED + NikonD500

↑  写真をクリックすると拡大します

天気も良く,久しぶりに天王寺の方へ行ってきました。動物園は休みでしたがそのせいか人はまばらでゆったりとしていました。四天王寺さんも何十年も行ってなかったので新鮮でした。D500にニコンレンズの銘玉と言われてますDX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G EDです。天気が良いと中々上出来な写真に上がりました(自己満足!)                          2016/10/25(撮影10/24)

参考資料:https://photoan.com/?p=4489

土曜日の午後カワセミ君他 

AF-S NIKKOR ED300F4D + TC-14EⅡ+ NikonD500

15-1 15-2 15-3 15-4 15-5 15-6 15-7 15-8 15-9 15-10 15-11 15-12

土曜日午前中は用が有り午後14時半頃から空いたのでカワセミ君を撮影しようとD500に300mmとテレコンを付けて出掛けました。35ミリ概算840ミリですがやはり飛びものではこの位が限界ですね。シラサギ君もコスモスバックで撮れたし、やや満足とします。夕方になり何の鳥か解りませんが集団でねぐらに帰って行きましたので当方も終了です。         2016/10/1

十五夜の満月

AF-S NIKKOR 200-500f5.6EDVR + NikonD500 + TC14E2

5wb_0725_1

昨日9月15日は中秋(旧暦8/15)に当たる15日、十五夜が現代の暦でも15日となるのは1970年の9月以来46年ぶりだそうです。写真は雲の間から顔を出してくれて撮影出来ました35㎜換算で1400ミリです。次回が読めないですね。                                                         2016/9/16(撮影9/15)
             参考資料:https://photoan.com/?p=3333

カワセミ再会3

Ai NIKKOR ED 500mm f4P + TC-14 + NikonD500

6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 6-6

 

再会3になります例によってオリジをトリミングして行ってます。本日(土曜日)空きましたので追っ駆けに行ってきました来週は忙しいので本日貴重な1日でした。朝5:30頃行って待つ事2時間諦めかけていると出てくれました、雄の様ですね。子供だと思いますがくちばしの先が折れてる様に見えますが心配です。

11-1 11-2 11-3 11-4 11-5 11-6 11-7 11-8

 

同じく左向きのカットと枝に止まったカットです。枝に止まって風が吹いてきて葉っぱでカワセミ君に掛かってしまいグリーンになりました。本日は天気も良くて結構満足な写真が撮れました。ニコンのED500mmf4P恐るべしですね。フィルム時代のレンズとは思えない程に現在でも十分使用出来る事の証でした。  2016/9/10

カワセミ再会2

NikonD500 + AF-S NIKKOR 200-500f5.6EDVR

5wb_9124aa-3 5wb_9124aa-4 5wb_9124aa-5

(いつもの様に一番上の写真をトリミングしてます。)昨日再会して、居る事を確認本日(5日)昼から雨予報の為仕事が先送りになり早朝、早速出かけてみました。天気は曇りで感度を4000にし1/250開放にします、直ぐにカメラの前には現れたんですがすぐさま飛んで行きました、ほんの数秒1秒位でシャッターは4枚しか切れていませんでした。雄の子供らしく警戒している様でした。それから2時間粘りましたが駄目でした。居る事が解っただけでも良しとしました、これからがまた楽しみです。       2016/9/5

カワセミ再会 !!

ニコン1V2 + AF-S Nikkor 55-200mm4-5.6GED D500 + AF-S Nikkor 200-500EEDVR

8-1 8-1a 8-1b 8-1c 8-1d

 

本日近所を散歩中カワセミに再会、ニコワンに55-200で慌てて撮影目の前でダイブまでしてくれましたが小さくて駄目しかもピンアマですぐさま帰宅してD500に200-500を附けて行きましたがもう目の前には現れませんでした。しかし半年ぶりの再会でした、もう来ないと思っていましたので喜びもひときわでした。

8-28-4 8-5 8-6 8-7 8-8

 

サギが沢山見れるようになりカワセミもまた都会の川に戻ってきた感じですね。カワセミが何時も停まる枝にサギが、、、、、。川ではアベックトンボにもう一つのトンボが邪魔してました。川をよく見ると子魚が沢山泳いでいてカワセミも食料には困らない見たいです。 2016/9/4

ヒバリ

AF-S NIKKOR 200-500f5.6E EDVR + NikonD500

71_4305 72_449273_4498 74_4921 75_456276_5028 77_4303 78_5074 79_507180_5000 81_5004 82_4919

同じく、全英への道ミズノオープンの開催コース「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」に生息しているヒバリです。全ての写真はRAWデータで撮影してNikonNXDにて現像、トリミングしてます。   参考資料:ウィキペデアより  ヒバリは、スズメ目ヒバリ科ヒバリ属に分類される鳥類。春を告げる鳥として古来より洋の東西を問わず親しまれている。別名、告天子 。  2016/6/2

参考資料: https://photoan.com/?p=2996

西武庫公園 

RFニッコール500㎜f8(New) + NikonD500

1 2 3 4 7 8 5 6

  ↑   写真をクリックすると拡大します

先日、武庫川に行った折初めて西武庫公園に足を延ばしてきました。公園ではバラや花が咲き乱れて綺麗でした。天気も良くRF500㎜f8(New)にD500を附けて1/8000秒、ISO800-2500位で撮りました。5枚目の桜の逆光の葉はブログのヘッダーで使用しています。最後の写真は雀ですが人相の悪いスズメが薔薇の花に乗っかっていました。全て手持ち撮影です。                                   2016/05/20(撮影5/14)

参考資料: https://photoan.com/?p=5838

饗宴 

RF ニッコール500f8(NEW) + ニコンD500

1

2

3

4

5

7

8

飛び跳ねているのは鮎でした。

9

10

11

12

15

桜の木にサクランボが生っていました

16

武庫川に散歩に行きアオサギ、ダイサギ、コサギが仲良く食料の魚を競って食べていました、今回よくよく見ると高級魚鮎ではありませんか、カワセミ君も一緒だったら絵としても最高でしたがそうはいきませんでした。帰り際に土手の桜の木にサクランボを発見。RFニッコール500㎜f8(New)にD500を附けての手持ち撮影でした。 2016/5/15(撮影5/14)

NikkorRF500㎜f8 New

      ↑ 写真をクリックすると拡大します

NikkorRF500mmf8 New を附けて散歩してきました。D500は1.5倍ですので750㎜になります。初めて1/8000秒使用で全て手持ち撮影ですISO1600-3200位の間で撮影してます。最後の方の連射テストはカワウの写真ですが厳密には甘いピンとでしたがオートフォーカスではバッチリだと思います。各写真をクリックして頂きますと大きく見れます。

L1180483

 
 
                    https://photoan.com/?p}=443

PAGE TOP