カワセミの決闘 AF-S NIKKOR300mmf4D + AF-S TC-17 + NikonD500 ↑ 写真をクリックすると拡大します 先日23日(勤労感謝の日)散歩で訪れた昆陽池でカワセミの壮絶な決闘シーンを初めて見ました。現場では中々迫力がありましたが結末は写真のように二羽とも池に落ちたんですがその後も2羽仲良く鳴きあっていた様でしたが飛び立っていきました。約10分間の決闘でした。 2017/11/25(撮影11/23) 参考資料:https://photoan.com/?p=7003 https://photoan.com/?p=7027
京都の紅葉 AF-S 14-24mmf2.8G ED + NikonD810 京都の紅葉はやはり奇麗の一言です。今回初めて訪れた真如堂は境内が無料なので自由に撮影出来ましたが一脚、三脚は使用禁止でした。最後の写真は哲学の道です。まだ満開では無いみたいでしたが今週位までかな。2017/11/24(撮影11/21)
散紅葉の高源寺 AF-S NIKKOR 14-24mmf2.8G ED + NikonD810 兵庫県丹波市にある高源寺に初めて訪れました。紅葉はほとんど終わっていて一部だけでした。お寺は相当古く苔が奇麗でした。2017/11/22(撮影11/17) 参考資料:https://photoan.com/?p=5784
明石海峡大橋‐淡路SA AF-S NIKKOR 24-120mm f4G ED VR + NikonD4 香川からの帰り道、高速道路が25キロの渋滞表示、仕方なく淡路SAに立ち寄り久しぶりに夜の明石海峡大橋を見学、イルミナーションが奇麗でしたので撮って見ました。明石海峡大橋は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ明石海峡を横断して架けられた吊橋。全長3,911 m、中央支間1,991 mである。 2017/11/19(撮影11/10) 参考資料:https://photoan.com/?p=4215
荒牧バラ園/蜂とバラ Ai-s Micro-Nikkor 105mmf2.8 + NikonDf バラの元? お弁当 ↑ 写真をクリックすると拡大します 11月に入ってからの平日、荒牧バラ園に行ってきました。今回はバラに来る蜂を撮影目的に何点か撮影してみました。レンズはマニュアルの105ミリf2.8です。VRは無しです、ボデーはDfです。WEBより:荒牧バラ公園は、兵庫県伊丹市荒牧にある日本の公立都市公園である。テラス式庭園として、南欧風にデザインされた園内に世界のバラ約250種1万本を栽培しており、天津乙女やマダム・ヴィオレなど世界的に名高い薔薇の品種を生み出した。 2017/11/8 参考資料:https://photoan.com/?p=443
奈良・山の辺の道 AF-S DX NIKKOR 18-55mmf3.5-5.6G ED + NikonDf ↑ 写真をクリックすると拡大します 天候に恵まれた今週、初めて奈良・山の辺の道を天理から桜井まで歩いてきました。歩数で約28800歩さすがに疲れました。稲穂がまだこの時期あったのにビックリ。さすがに柿の産地だけあって多くの柿がなっていました。レンズは銘レンズAF-S 18-55mmf3.5-5.6G EDです軽量でVRは付いていませんが持ち運びには最適です。 2017/11/5
武庫川河川敷にて Zoom-NIKKOR 35-70mmf3.5-4.8 + NikonDf 毎年、武庫川河川敷ではコスモスがこの時期に満開になるんですが今年はまだ見たいで黄コスモスが咲いていただけでまだ早い感じでした11月中旬?くらいかな。尚、参考までに使用したレンズはフィルム時代のレンズです。軽量でフルサイズで使用できますがマニュアルレンズです。WEBより:武庫川(むこがわ)は、兵庫県南東部を流れる河川の1つである。二級水系の本流である。流域面積は約500 km2(甲武橋地点より上流)であり、、、。 2017/11/5 武庫川のコスモス他