僕達ともだち_2 NikonD500 + AF TC-16AS + Ai Nikkor ED 500mmf4 ↑ 写真をクリックすると拡大しますカワセミ君と他の鳥カモやサギ等は同じ場所でよく目にしますが仲間内なのでしょう。今回はそばにカモがいてもお構いなしに水浴びをしていましたカワセミ君と会いました。 2019/4/26(撮影3/8)
平成最後(4/18)造幣局の桜が満開でした NikonZ6 + AF-S NIKKOR 14-24mmf2.8G ED 190418sakuraー1.320p.x264.aac 平成最後(4/18)造幣局の桜が満開になっていました。ウイークデーという事もあり数人の人が訪れているだけでゆったりと桜が見れました。 2019/4/21(撮影4/18)
武庫川堤防のさくら”タイムラプス” NikonD810 + ライカRレンズスーパーアンギュロン21f4 サクラ 武庫川堤防の桜が大分咲いてきましたタイムラプス撮影をしてみました。昨日は人が映り込んでいましたので改めて再撮しました。2019/4/9
佐保川の桜を見に行って来ました NikonZ6 + AF-S NIKKOR 14-24mmf2.8G ED NikonD500 + AF Nikkor 28-200mmf3.5-5.6G ED ↑ 写真をクリックすると拡大します奈良に在る佐保川の桜を初めて見に行って来ましたがまだ5分6分咲き位の感じでした風がまだ冷たくてまだまだ満開は先みたいで楽しめそうです。天気も良くウィークデーの朝でしたので人出もそれほど多くなく時間を掛けて端から端まで歩いてみました。 2019/4/6(撮影4/4)
毎日飛び回っています_2 NikonD500 + AF TC-16AS + Ai Nikkor ED 500mmf4P ↑ 写真をクリックすると拡大します桜がチラホラ咲いてきましたが中々桜との絡みは撮れません、またまたの飛び物です。撮影は先月分の未発表からです。 20194/5(撮影3/1)
あちこちで桜が咲いてきました NikonZ6 + AF-S NIKKOR 70-300㎜ f4.5-5.6G ED ↑ 写真をクリックすると拡大します日曜日の午後カメラ片手にぶらり散歩に出かけると結構桜が咲いているでわありませんか。曇り空でしたが暫くすると雨がポツリポツリで帰りましたが途中カワセミ君と遭遇一回でしたが飛び込んでくれました。2019/4/1(撮影3/31)