↑ 写真をクリックすると拡大します
天気も良く,久しぶりに天王寺の方へ行ってきました。動物園は休みでしたがそのせいか人はまばらでゆったりとしていました。四天王寺さんも何十年も行ってなかったので新鮮でした。D500にニコンレンズの銘玉と言われてますDX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G EDです。天気が良いと中々上出来な写真に上がりました(自己満足!) 2016/10/25(撮影10/24)
写真に関しての色々な事
天気も良く,久しぶりに天王寺の方へ行ってきました。動物園は休みでしたがそのせいか人はまばらでゆったりとしていました。四天王寺さんも何十年も行ってなかったので新鮮でした。D500にニコンレンズの銘玉と言われてますDX AF-S Nikkor 18-55f3.5-5.6G EDです。天気が良いと中々上出来な写真に上がりました(自己満足!) 2016/10/25(撮影10/24)
2015年6/5-6/10富士フイルム大阪サービスステーションコミュニテイギャラリーにて開催しました写真展を電子ブックにしたものです。現在最新の第三弾を販売中です。
今回動画のテストも兼ねて朝まだ薄暗い時にセッティング感度はISO2000、ややアンダーでしたので明るく調整してますので色が少し悪いです。まもなく声がしたら直ぐにやってきてくれました。飛び込んだ後みたいですね。やや風が有りフラフラの絵ですがお許しを。 2016/10/15
参考資料: https://photoan.com/?p=7003
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%BB%E3%83%9F
500mmF4PをD5に附けてテスト。まず最初(1.2)は500㎜単体で撮影、次(カット3.4枚目)がTC16を附けて撮影。アップ写真はそれぞれのカットで中央をアップしてます。TC16ASを附けて合わせた方が凄く楽という結果でした。 2016/10/13 参考資料:https://photoan.com/?p=3874
本日体育の日でお休みの日でした500ミリ担いでカワセミ君に会いに行ってきました2回ほど来てくれましたがその後さっぱりで引き上げました、というのも本日休みなのに堤防にてチェンソーで草を狩り始めたのでした。今回から改めましてMyPhotoRoomのクレジットをレイヤーにて埋め込んでます。当ブログ写真の無断使用はお断りします、商用ご利用の方は相談させて頂きますのでご連絡下さいませ。 2016/10/10/AM
午後天気もよく体育の日ということも有りレンズを交換して出かける。カワセミ君も出て来てくれて充実した休みでした。キコスモスに初めて絡んでくれました。 2016/10/10/PM 参考資料:https://photoan.com/?p=7003
今年は台風で天気が悪く大変ですがパソコンの前ばかりだと身体が鈍るので自分に言い聞かせて散歩決行。小川ではコスモスが咲き乱れていて天気が良いと画面も冴えるんですがご覧のとおりです。帰り際にカワセミが遠くに現れてホバリングしてましたが遠すぎた写真になりました。 2016/10/3