タグ: NIKKOR AF-S 200-500mmf5.6E ED VR
超簡単三脚座改造!!

AF-S NIKKOR ED 300mmf4D AF-S NIKKOR 200-500mmf5.6E EDVR
三脚座を写真の様に改造しました。使用したのはアマゾンでSMALLRIG長いレンズがサポート2000円とヨドバシでエツミのネジ付きシュー1060円と貼って剥がせる接着剤493円トータル3553円にて写真のようになりました結構使えそうです。制作の課程で長いレンズサポートが無くてもネジ付きシューだけでできそうです。 下は取り付けて見たとこです、レンズ側に布を巻いてキズが付かないようにしてみました。 2016/12/18
カワセミギャラリー

↑ 写真をクリックすると拡大します
カワセミギャラリーをお楽しみください。撮影は数日間に渡っています。特に55-200のレンズは銘玉を改めて感じました。最後の段にはフィールドスコープでの撮影も入ってます。 2016/4/7
NIKKOR AF-S 200-500mmf5.6E ED VR -2

今回は200-500とニコワンでテストしてみました。小さな三脚にはやはり限度が有り気にいった写真があまりありませんでした カワセミ君も近頃は非常に警戒していて中々思うようにはいきません。ただ初めてその日に2羽を確認しました。 また今回の撮影でエライ収穫があり、また次回載せます。 シャッター速度も遅かったのと慌てて切ったためやや甘いピントの為アップには耐えられませんでしたので最初の写真は1枚 のみです。全体に少し甘かったかな。
2015/10/24(10/23撮影)
NIKKOR AF-S 200-500mmf5.6E ED VR

↑ 写真をクリックすると拡大します
9月新発売のニューレンズが届き早速テストをしてみました。 フォーカスもピッという感じで遜色ないし本当に安いレンズが出て来たもんだと感心してます。 本日DfとニコワンV2でテストしてみました。カワセミ君でテストしました。小さい三脚持参で撮っています。 15/10/22撮影 参考資料:https://photoan.com/?p=3333