カテゴリー: Photo
近所を散歩

AF-S NIKKOR 300mmf4D + NikonD500 + TC-20EⅢ
13日の金曜日なのか天気快晴だったのに期待して散歩に行くもカワセミくん達は現れませんでした、冷たい風も有、声も聞こえませんでした。代わりにカワウやモズ達が居ました。堤防にはスイセンが結構咲き乱れて冬の寒空の中綺麗でした、桜の木も蕾がしっかりとしている感じでした週末は天気が悪いと予報では言っていましたが? 2017/1/13
東京羽田空港

今年最後のカワセミ

今年最後の日曜の午後

↑ 写真をクリックすると拡大します
今年最後の日曜の午後、天気も良く近所を散歩してきました。カワセミ君にも会いましたが彼の天敵と言われているモズにも会いました。 2016/12/26
朝焼けの明石海峡大橋

エナガと紅葉

AF-S NIKKOR 200-500/f5.6EEDVR + NIkonD4
↑ 写真をクリックすると拡大します
愛知・三好CCのクラブハウス横で朝の早い時間小鳥が沢山泣いていて見るとエナガで取材用の機材で直ぐ撮影。時間が無かったので数カットのみでした。一脚に付けていたけど上の方にいたので手持ちでの撮影でした。最後の方の写真はもっと撮影してと言っているようでした。 2016/12/05(撮影12/3)
参考資料:https://photoan.com/?p=3333
宮崎・青島 ・野島神社 XPERIA Compact

神戸森林植物園の紅葉

銘玉Ai-S NIKKOR 20mmf2.8 + NikonDf / Ai-S NIKKOR 200-500mmf5.6EDVR + NikonD500
11/9晴れ時々曇り山沿いにわか雨の天気予報。神戸の森林植物園に10数年ぶりに訪れました紅葉はところどころという感じでした。ニコンのフィルム時代のレンズ20ミリf2.8をDfに付けて撮影してきました。鳥さんにも会えるかなと期待してAF-S NiIKKOR200-500とNikonD500も持参しましたが重たいだけでしたが最後の方にありますようにセキレイだけでした。 2016/11/11(撮影11/9)
武庫川のコスモス他

ライカRレンズ エルマリート35mmf2.8 + AF-S Nikkor70-300f4.5-5.6G EDVR + NikonD500
↑ 写真をクリックすると拡大します
武庫川のコスモスが満開でした。 2016/11/6(撮影11/5)