タグ: ニコンDf
荒牧バラ園/蜂とバラ

↑ 写真をクリックすると拡大します
11月に入ってからの平日、荒牧バラ園に行ってきました。今回はバラに来る蜂を撮影目的に何点か撮影してみました。レンズはマニュアルの105ミリf2.8です。VRは無しです、ボデーはDfです。WEBより:荒牧バラ公園は、兵庫県伊丹市荒牧にある日本の公立都市公園である。テラス式庭園として、南欧風にデザインされた園内に世界のバラ約250種1万本を栽培しており、天津乙女やマダム・ヴィオレなど世界的に名高い薔薇の品種を生み出した。 2017/11/8
奈良・山の辺の道

武庫川河川敷にて

Zoom-NIKKOR 35-70mmf3.5-4.8 + NikonDf
京都四条から八坂界隈 ライカRレンズ

神戸森林植物園の紅葉

銘玉Ai-S NIKKOR 20mmf2.8 + NikonDf / Ai-S NIKKOR 200-500mmf5.6EDVR + NikonD500
11/9晴れ時々曇り山沿いにわか雨の天気予報。神戸の森林植物園に10数年ぶりに訪れました紅葉はところどころという感じでしたがまだ紅葉してない所もあり平日にも関わらず多くの人が訪れていました、ニコンのフィルム時代のレンズ20ミリf2.8をDfに付けて撮影してきました。鳥さんにも会えるかなと期待してAF-S NiIKKOR200-500とNikonD500も持参しましたが重たいだけでしたが最後の方にありますようにセキレイだけでした。昼すぎると曇りだし天気予報通り山沿いにわか雨で止む無く引き上げました。 2016/11/11(撮影11/9)
宇治神社&平等院

EL-NIKKOR 105mm f5.6 + Nikon PB-4

カワセミギャラリー

↑ 写真をクリックすると拡大します
カワセミギャラリーをお楽しみください。サントリー愛鳥より:水面を直線飛行する青緑の宝石、メスのくちばしは赤い口紅を塗ったよう。全長17cm。魚取りにすぐれた鳥です日本では全国にすんでいます。 参考資料:https://photoan.com/?p=13571
素敵な贈り物!!

↑ 写真をクリックすると拡大します
勿論手作り、当方が好きなメイドインジャパン、 あまりにも可愛いので本日のモデルになりました。 どんぐりに一つずつこうして書いていったそうで約100個作成した内の貴重な5個を頂きました 妻の親友からの贈り物でした、我が家では下の写真の様にお菓子の警備部長に就任しました。 2016-3-21